不動産売却の流れ | 飯塚市周辺の不動産をお探しなら株式会社 愛和不動産にお任せ下さい。

株式会社愛和不動産

営業時間10:00~18:00(10:00~17:00(土・日・祝日))定休日毎週水曜日、年末年始、夏季休暇

センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。

不動産売却の流れ

【飯塚市】不動産売却に対応!マンション・戸建てを売却する際の流れ

転勤で引っ越しが必要になった、子どもが独立して夫婦だけの生活になる、よりよい住まいに住み替えたいなど、飯塚市で不動産売却を行う理由は様々です。

しかし、戸建てやマンションを売却したいものの、どのような流れで不動産売却が行われるのか…と不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。相談から査定、売買契約、引き渡しまでの流れを押さえることで、安心して不動産売却が行えます。

不動産売却の流れとは?

不動産売却の流れ

マンション・戸建て・土地など、飯塚市で不動産売却をご相談なら、株式会社愛和不動産にお任せください。飯塚市で不動産売却・仲介を承っており、お客様の利益を第一に考えた不動産サービスをご提供。相続や住み替えなど様々なケースに応じた不動産売却にも対応しております。

一般的に不動産売却の流れは以下のとおりです。

1.不動産売却の相談

不動産売却を行う理由や希望のスケジュール、住宅ローンが残っているなど、状況によって売却方法は異なります。不動産売却に向けて詳細な打ち合わせが必要なため、まずは不動産会社へご相談ください。

2.査定

不動産売却を進めるにあたり、査定でマンションや戸建ての価値を把握します。売却希望物件の調査をはじめ、近隣の環境、飯塚市での取引事例など、様々な調査内容を踏まえて査定価格を算出します。査定は複数の不動産会社に依頼することで、査定価格を比較できます。

3.媒介契約を結ぶ

仲介で売却する場合、不動産会社と媒介契約を結びます。媒介契約は3種類あり、売却条件や希望などに合わせて最適なものを選択できます。

4.販売活動

媒介契約の締結後、不動産会社は販売活動を開始します。売主の要望と査定額をもとに売出価格を決定し、広告を出して購入希望者を探します。購入希望者が現れた場合、内覧などの対応を行います。購入希望者に少しでも魅力的な物件と思ってもらえるよう、綺麗な状態にしておきましょう。

5.売買契約と手続き

購入希望者から申し込みがあれば、売買契約の手続きを進めていきます。価格や引き渡し時期などを調整し、双方で合意したら売買契約を結びます。その後、住宅ローンの残債がある場合は完済して抵当権抹消の手続きを行います。また、公共料金の精算といった引き渡しに向けた準備も必要です。

6.引き渡し

残代金を受領と同時に鍵を引き渡したら、不動産売却の手続きは完了です。引き渡しは契約時に定めた内容で行われます。

全体の流れを理解することで行動しやすくなります。飯塚市で効率よく不動産売却を行うためにも、不動産会社に相談することをおすすめします。

投稿日:2022/06/13