相続した不動産 | 飯塚市周辺の不動産をお探しなら株式会社 愛和不動産にお任せ下さい。

株式会社愛和不動産

営業時間10:00~18:00(10:00~17:00(土・日・祝日))定休日毎週水曜日、年末年始、夏季休暇

センチュリー21の加盟店は、すべて独立・自営です。

相続した不動産

【飯塚市】相続した建物・土地・マンションなどの不動産を売却するなら知っておきたい節税対策と査定方法

親族から土地や建物などの不動産を相続した場合、不動産売却を考える方は多いのではないでしょうか。そんなとき、気になるのはやはりその不動産の査定額でしょう。こちらでは、相続した不動産を査定する方法とその不動産を売却する際にかかる税金、そして節税対策についてご紹介いたします。

飯塚市で相続した不動産の売却をお考えの方は、是非、愛和不動産へご相談ください。

相続した土地などの不動産を査定する方法とは?

天王寺区で相続した戸建て・マンション・土地の査定依頼なら、うちのくら25にお任せください。

土地などの不動産を複数人で相続した場合、その不動産をどうやって遺産分割するかで揉めることもあるかもしれません。そんなとき必要となるのが不動産の査定です。査定で不動産売却した際の金額をおおまかにでも把握できていれば、遺産分割のトラブルも回避できるでしょう。

こちらでは、相続した不動産を査定する方法についてご紹介いたします。方法は大きくわけると以下の2つです。


不動産会社に依頼する方法

不動産会社に査定を依頼するメリットは、やはりその精度の高さです。不動産売却のプロですから、自分で査定するよりもその精度は格段に高くなります。ただし、不動産会社の査定は、裁判になった際の資料として利用できないことに注意が必要です。

また、不動産会社によって査定額が異なるため、複数の不動産会社に査定を依頼した方が、より精度の高い価格を知ることができるでしょう。

不動産鑑定士に依頼する方法

不動産鑑定士に依頼するメリットは、不動産鑑定評価書を作成してくれる点です。この書類は裁判になった場合に有効な資料として利用できます。ただし、不動産会社に依頼する場合と違って有料となるため、誰がその費用を支払うのか決めておきましょう。

飯塚市で相続した不動産の査定をご希望でしたら、愛和不動産へお任せください。飯塚市の不動産事情に精通しているスタッフが、適正な査定価格を算出いたします。



相続した土地などの不動産売却にかかる税金と節税対策

天王寺区で相続不動産売却をお考えなら、地域密着型の不動産会社 うちのくら25。

相続した土地や建物などを不動産売却して現金に換えると、相続人が複数いた場合は平等にわけられますし、相続税の納税資金に充てられるなどのメリットがあります。しかし、不動産売却をした場合には、税金や諸経費がかかることも忘れてはいけません。こちらでは、相続した土地などを不動産売却する際にかかる税金と、節税対策についてご紹介いたします。

登録免許税

土地や建物などを相続した場合、不動産登記の名義変更をしなければなりません。その登記の際に必要となるのが「登録免許税」です。相続登記の際に必要となる登録免許税は不動産価額の0.4%となっています。例えば、3,000万円の不動産を相続した場合、登録免許税は12万円です。

印紙税

「印紙税」とは、不動産売却する際に作成する売買契約書などに対して課税される税金です。売買代金の額に応じて2000円~10万円と税額が変わります。仮に、相続した価額3,000万円の不動産が3,500万円で売却できた場合、印紙税は2万円です。

譲渡所得税

「譲渡所得税」とは、不動産売却した売却益に対して課税される税金で、譲渡所得とは売却益から必要経費を引いたものです。譲渡所得の税率は、その不動産を所有していた期間の長さによって変わってきます。不動産を所有していた期間が5年以下の場合は39%(所得税30%+住民税9%)、5年を超える場合は20%(所得税15%+住民税5%)です。

ここまでは不動産を売却した際にかかる主な税金についてご紹介しましたが、続いてはその税金を節約する方法をご紹介いたします。方法はいくつかありますが、最も節税対策となるのが「取得費加算の特例」を利用する方法です。

取得費加算の特例

「取得費加算の特例」とは、一定の条件を満たした相続後の土地に対して、相続税の一部を取得費に加算してもいいという特例です。具体的には、相続した不動産を売却して得た金額から、取得費などに加えて相続税もプラスして引くことができるため、課税対象となる譲渡所得が少なくなり、税金も安くなるという仕組みです。

ただし、条件として相続が開始してから3年10ヶ月以内に売却しなければなりません。この期間を過ぎると特例が使えなくなってしまうため、すみやかに売却しましょう。


飯塚市で相続した土地などの不動産を売却するなら愛和不動産へ

相続した不動産を売却して現金に換えれば、相続人が複数いても平等にわけられますし、相続税の納税資金に充てることができます。しかし、不動産売却においては、税金がかかることも忘れてはいけません。

飯塚市で相続した不動産の売却をお考えの方は、愛和不動産へご相談ください。地域密着型の不動産会社として、飯塚・嘉麻・直方・田川エリアの相続不動産に関する様々なご相談に対応いたします。


不動産の悩みご相談下さい。愛和不動産が解決します。

 

投稿日:2022/06/25